9月28日放送のスッキリでは
盛り付けの達人と言われるほど
盛り付けが上手な主婦のひとみさんに
今日から出来る盛り付けの仕方を
教えてもらいます。
スポンサーリンク
放送内容を一部追記しました。
編集中。。。
盛り付け達人主婦ひとみさん
スター主婦名鑑 その7
ひとみさん(37)
岡山県在住
夫と子ども2人の4人家族
6年前にインスタグラムをはじめたそうですが
今ではインスタグラムのフォロワーが14万人もいるそうですよ。
ひとみさんは本も出版されてます。
素敵なご自宅で
オシャレで真似したくなる盛り付けを
いろいろ教えてもらいましょう。
スポンサーリンク
ひとみ流 盛り付けテクニック
鶏のから揚げ編
普通の盛り付けはこんな感じですが
ひとみさん流に盛り付けるとどうなるのでしょうか?
まず使うお皿は
スレートという欧米の屋根や道路などに広く使用されてきた石才の物を使います。
近頃では100円ショップにもあるみたいですよ。
ケールやレモン、ミニトマトなどを使って
飾り付けしていきます。
その① 3点盛り
ケールを所々に置き
から揚げを3つの山に分けて盛り付けていきます。
その② 3色使い
メインは茶色くなりがちなので
緑・赤・黄色の食材を加えて色鮮やかに飾ります。
完成したのがこちら。
その③ クロス使い
完成したお皿の下にクロスを入れてあげると
さらにおしゃれになりますね。
サラダ編
サラダを盛り付ける時
こんなふうな色のついたお皿に盛り付けると
すごくおしゃれに見えるそうです。
お皿の左部分のスペースを空けていますが
どうしてでしょうか?
こちらにドレッシングを見えるように
飾るんですね。
こちらが完成品です。
写真撮影するとこんな感じ。
盛り付けも素敵ですが
写真センスも抜群ですね!!
普通の朝ご飯もひとみさんが盛り付けると
こんなにおしゃれに見えます。
盛り付けって、見た目ってほんとに大事なんですね!
食べれば同じでしょ、って思っていた自分がはずかしいです。。。
スポンサーリンク
盛り付けにチャレンジ
ふかわさんがチャレンジ
料理に自信があるといっていたふかわさんが
トマトソースパスタの盛り付けにチャレンジしました。
こちらが完成品。自信作のようですが、、、
微妙な60点。。。後ろのズッキーニなどが隠れていたのも
減点ポイントのよう。
同じお皿を使って、ひとみさんが盛り付けた物がこちら。
たかさもあって、確かに美味しそうに見えますね。
写真撮影をすると、、、
女子うけしそうな可愛い感じに仕上がりました。
ひとみさんが盛り付け
四角い大皿にしました。
パスタを盛る時は
お皿をまわしてクルクルと。
これも3つの山を作ってました。
彩りよく、取り分けやすいように盛り付けました。
写真撮影すると
おしゃれなお店のパスタですね。
スポンサーリンク
写真をインスタに載せ始めたきっかけは?
料理を作っても、旦那さんがおいしいといってくれなかったことが
きっかけだそう。
インスタにアップしているうちに
友人たちが、美味しそう、とか、がんばってるねって
いってくれたことが嬉しかったそうです!!
わかる!わかります!!
主婦って誰かにほめられたいんですよ!
それが旦那さんでしたら一番嬉しいのかもしれませんが
そんな旦那さんも今では、
インスタから仕事をするようになったひとみさんを
尊敬していますといってくれました。
それって、美味しい、よりもっと嬉しい褒め言葉かも
しれませんね。
旦那さんが褒めてくれていたらこんなに頑張らなかったかもと
照れたように話していたひとみさんでした。
フォトグラファーのお仕事も
写真のセンスが素晴らしいと思っていましたが
今ではインスタの写真を見て、こんな雰囲気の写真を撮って欲しいと
お仕事の依頼が来るようになり
月10万円もの収入があるそうです。
本も出版されており
韓国語版と中国語版も出してるんですって。
好きなことを、追求し、楽しんでいるうちに
スター主婦になっていたひとみさんです。
今まで勉強・経験してきたことが
全部生かされて今に繋がってるような印象を受けました。
素敵なセンスをぜひ真似をさせていただきます。
ありがとうございました。
スポンサーリンク
ひとみさんのインスタはこちらから⇓
出版されている本はこちら
|
|
スター主婦名鑑・こちらもオススメです⇓
【スッキリ】インスタ話題の筋トレ主婦maoやせたい人必見の筋トレ
最後まで読んでいただきありがとうございました。